激安スーパーのロピアでPayPayを使ってきた。

キャッシュレス

自炊しているので、食材の購入は欠かせません。

でもPayPayが始まった頃は、まだ使えるスーパーがほとんどありませんでした。

そんな中、激安スーパーのロピアが実験的にPayPayに対応していると聞いたので、行ってきました。

激安スーパーの価格から、さらにPayPayキャンペーンで20%還元となって感激!

この記事はロピアの紹介と、そのPayPay体験レポートです。

【最新情報追記】
PayPayの20%還元キャンペーンは終わりましたが、ロピアは激安なので普段使いのスーパーとしておすすめです!

激安スーパー ロピアの店舗情報

ロピアは神奈川県を中心とした44店舗の激安スーパーです。

  • 神奈川県 26店舗
  • 東京都 7店舗
  • 千葉県 7店舗
  • 埼玉県 4店舗

(2019年4月28日現在)

公式サイトの店舗案内ページに地図が掲載されているので、近くのお店がすぐ確認できます。

ロピアでの支払いは現金オンリーだったのですが、実験的にPayPayに対応中です。

ロピアのモットーはこちらです。

ロピアのモットー

引用元:http://lopia.jp/philosophy

行ってみて、実際にそう感じました。

安いのに品質がとてもよかったです。

掘り出し物の商品やセール品も多く、わくわくするスーパーでした。

ロピアのいいところは次の5点です。

  • 安い
  • セール品が多い
  • 生鮮3品(野菜、魚、肉)が新鮮
  • 生鮮以外の調味料なども安い
  • プライベートブランド商品が豊富で安い

ただ安いだけでなく、新鮮かつ安くて、とてもいい店でした。

これに加えて、生鮮以外の調味料も安く、買いたくなるプライベートブランド商品が充実しています。

そうした特徴で、店内はお客さんがあふれていてにぎやかで、商品がしきりに補充されています。

ロピアの残念なところは、こちらくらいでしょうか。

  • 全国展開されておらず、店舗数が少ない
  • 人が多いせいもあるが、通路がちょっと狭い
  • 食品以外は置いていない
  • チラシがネットで見られない

チラシはネットで見つからなかったのですが、店頭に置いてありました。

PayPayには実験的に対応中で、それ以外の支払い方法は現金のみです。

クレジットカードや電子マネーには対応していません。

ロピア店内の様子

行ってきたのはロピア小田栄店です。

コーナン川崎小田栄店の2階に入っています。
ロピア小田栄店 外観

(写真右奥イトーヨーカ堂川崎店のすぐ近くにあります)

ロピア小田栄店の店頭です。
ロピア小田栄店入口

まずは、PayPayに対応していることを確認しておきましょう。
入り口付近のPayPay対応案内ポスター

この日は違いましたが、毎月6が付くロピアデーはお買い得商品が増えます。

入り口付近で、丸越醸造という聞き慣れないメーカーの『にんにくぽんず』がおいしそうだったので買ってみました。

後で味見したら、にんにくが利いていて、鰹のたたきや肉料理に合いそうでした。
にんにくぽんず

左にちらっと写っているの徳島産業の『たっぷり玉ねぎ白だしかつお』もおいしそうでした。

普段見慣れないメーカーのおいしそうな調味料が買えて、楽しい♪

オリーブオイルがちょうど切れていて、2本で999円だったので購入。
入り口付近の特売コーナー

長崎県産のブロッコリーも安かったので買いました。
長崎産ブロッコリー

この値段はよく見かけますが、柔らかくておいしいブロッコリーでした。

野菜の温度管理がしっかりしていて、よく冷えてました。

重なっている下の値札を見ると、78円。
閉店近くに行くと、安く買えそう。

トマトを箱売りしてました。

4月末と季節外れで、この安さ!
箱売りのトマト特売

見切り品のなすを安く買えました。

見切り品なのに、とても新鮮でお得でした。
見切り品のなす

特大マンゴーの見切り品も150円で購入。
見切り品特大マンゴー

おおさじですくって、贅沢に食べました。

完熟で、おいしかったです。
マンゴーをおおさじですくった写真

鮮魚はとびきり安くはなかったですが、とても新鮮そうでした。
マグロのさく

精肉コーナーです。
精肉コーナー

ロピアはもともと精肉店だったので、精肉コーナーは新鮮で低価格です。

自社で、こだわりのハムやソーセージも作っています。

ちょっと高いですが、焼き肉セットの肉がおいしそうでした。
焼き肉セット

ハラミだと安くなります。

牛ハラミを試食しましたが、おいしかったです。
牛と豚のハラミパック

冷凍食品は基本が5割引きで、それ以上の割引き商品もありました。
冷凍食品コーナー

惣菜コーナーも充実しています。
惣菜コーナー

お弁当も安くてボリューミーでした。
お弁当

カルピスもセール中。

経験上カルピスが税抜200円以下で買える店にハズレはありません。
カルピス

ちょうどカルピス発売100周年記念で、まな板シートをもらえました。

残り2枚だったので2本購入。
カルピスおまけのまな板シート

お米は5kgで税抜1,111円と安かったです。

消費税8%を足すと1,200円。

PayPayで20%還元キャンペーン中に支払うと、実質960円で買えます!

セール中の価格でした。
別の日に行ったら、同じお米が1,399円でした。

お米コーナー

食パンも安くて、パン派も満足の価格でした。

パンでパンパン。
山崎パンのダブルソフト

別の日ですが、Mサイズの卵がセールだと100円と安かったです。

ありがたいことに、『1,000円以上購入した人に限り』とかの制限が無く、1家族3パックまで!

卵は栄養価も高く、長持ちし、いろいろ使えるので思わず3パック買ってしまいました。

ロピアで購入した卵3パック

その後気づいたのですが、ロピアで買った卵は殻が薄くて、少し品質が気になりました。
卵は他で買うことにしました。

ロピアでPayPay利用

いろいろ買って、レジに向かいました。

この日はPayPayの100億円還元キャンペーン第2弾中で、20%還元となります!

キャンペーンが終わり、その後PayPayの支払い自体が利用できなくなりました😭
現金払いのみ対応です。

こちらがロピアのレジです。

PayPay対応のレジと、現金専用のレジとで分かれています。
PayPay対応と非対応に分かれたレジ

PayPayは実験的に対応中で、レジ打ち開始前にPayPayで支払うように言わないといけません。
レジに貼られたPayPayの利用案内

レジ打ち後は次の手順で支払います。

  1. レジ担当店員がPayPay担当店員を呼ぶ
  2. PayPay担当店員と一緒に、少し空いたスペースに移動
  3. 首から提げているQRコードを、PayPayアプリのカメラで読み取り
  4. 税込みの支払金額を自分で入力
  5. 画面を確認してもらってから、支払いボタンを押す

ちょっと手間はかかりますが、現金を使わずに支払えました。

これで翌月10日前後に、キャンペーン中なので20%分がPayPay残高にチャージされます。

PayPayのキャンペーン終了後は、還元率が3%となります。

キャッシュレスのはずが、カートは100円玉を入れて切り離さないと使えませんでした。

100円玉を忘れないように、ご注意を!
(100円玉はカートを戻した時に返却されます)100円玉を入れて利用するカート

PayPayでの購入結果

今回の購入商品はこちらです。
今回の購入商品すべて

値段(税抜)を重ねてみました(単位の円は省略)。

ここから消費税が加わり、PayPayの20%が後日還元されます。
税抜価格

総額が税抜きで3,316円

消費税8%の265円を加えると、3,581円

キャンペーン中にPayPayで支払ったので、後日20%の716円が還元され、実質2,865円で購入できました!

ということで、激安スーパーのロピアで、PayPayを使ってみた体験記でした。

PayPay抜きにしても、安くて新鮮な、わくわくするスーパーでした。

ではまた!

タイトルとURLをコピーしました