ポモドーロ・テクニックを使ったアプリ、勉強タイマーのご紹介

勉強タイマータイトル自作アプリ

勉強が長く続かない−−。
そんな悩みを減らすための、勉強用のタイマーを作りました!

勉強タイマー】を使うと、自宅で学習するときに適度な休憩を挟めて、集中するのに役立ちます。

勉強タイマー

勉強タイマー

無料posted withアプリーチ

勉強が続かない悩み

昔から学校は好きだったのですが、自宅であまり勉強しませんでした。
勉強を続けていれば、もっといい大学にも受かって、いい収入も得ていたでしょう…

大人になってからは英語を使う機会が多くなり、学習書を買って勉強してみるのですが、どうにも続きません。

いろいろ調べていると、ポモドーロ・テクニックという適度な休憩を挟んで、勉強に集中する方法を見つけました!

振り返ってみれば学校の授業の合間に、必ず休み時間がありましたよね。
今から考えると、学校の授業は多かったですが、よく続いていたものです。

どうやらずっと頑張るより、間に休憩を挟んだほうが結局は長く続けられるようです。

学校ではチャイムも鳴って休憩だとはっきりするのですが、自宅だとそうもいきません。
勉強タイマー】を使うと、ポモドーロ・テクニックを利用して、自宅でも勉強に集中することができます。

大人の学習用に作ったアプリですが、もちろん学生の自習用にもおすすめです。
若い頃から学習しておくと、将来役立つこと間違いありません。

ポモドーロ・テクニック

ポモドーロ・テクニックとは

ポモドーロ・テクニックとは時間管理術のひとつです。

1980年代に、イタリアの大学生フランチェスコ・シリロによって発案されました。

『ポモドーロ』とはイタリア語で『トマト』の事で、彼が使っていたトマト型のキッチンタイマーからそう名付けたそうです。

ポモドーロ・テクニックの手順

ポモドーロ・テクニックの手順です。

勉強など作業に集中し、定期的に休憩を挟みます。

25分勉強したら、5分休憩します。

4回に1回は15~30分と長めに休憩します。

勉強中は1つのことに集中します。

集中するために、タスクリストを先に作っておくといいそうです。

タスクリストとは作業内容を分割したリストで、私はA4用紙に手描きするのが好きです。

勉強だとやることが決まっているので作らなくても大丈夫ですが、いろいろ勉強する場合は作るといいでしょう。

勉強ではありませんが、例えばアプリを作っているときは、こんな感じです。

タスクリスト

先頭に四角を書いて、作業が終了したらチェックを入れます。
チェックを入れることで達成感が出て、自身が付きます!

□タイマー画面作成
□オプション画面作成
□アイコン作成
□通知機能対応
□…

勉強タイマー

使い方

ポモドーロ・テクニックを手軽に試せるアプリ、【勉強タイマー】の使い方です。

あらかじめ手書きでいいので、先ほど示したようにタスクリストを作成しておきます。

勉強の準備ができたら、あとはアプリの『勉強開始!』を選ぶだけです。

勉強タイマー開始ボタン


すると、次のように25分間のタイマーがスタートします。
勉強中はタスクリスト内の1行だけに集中して、取り組みます。

勉強タイマー勉強開始画面


25分経過すると、5分の休憩タイマーがスタートします。
勉強をやめて、休憩します。

勉強タイマー休憩開始画面


あとは勉強と休憩の繰り返しです。
デフォルト設定では、4回勉強すれば15分間の長めの休憩となります。
「休憩中 1/4」は4回ごとの休憩の1回目を表します。

一番上の数字はポモドーロ数を表します。
勉強1回が終わると、1増えます。
例えば25分x2回分の勉強が終わると、次のように「2ポモドーロ」となります。

ポモドーロ数表示

タッチすれば次のように勉強時間の合計に変わります。
例えば25分x2回の勉強が終わり、勉強3回目の5分が経過すると、次のように55分となります。

勉強時間表示


途中でトイレに行きたくなったりしたら、なるべく休憩時間に行くようにします。

どうしてもタイマーを止めたい場合はポーズボタンを押すと中断でき、もう一度押すとタイマーを再開できます。

勉強タイマー ポーズボタン

でもなるべく使わないようにしましょう。

メモだけしておいて、休憩中か勉強が終わってからやるのがおすすめです。


途中で急に別の用事をしないといけなくなったときは、左上のボタンを押すといいでしょう。
すると開始画面に戻るので、最初から仕切り直すのがおすすめです。

勉強タイマー 戻るボタン

オプション設定

開始画面の右上のアイコンを選択すると、オプション画面が開きます。

勉強タイマー オプション設定画面


オプション画面では次の設定ができます。

1. タイマーモード

通常は『デュアル』で、勉強タイマーと休憩タイマーの2つが同時に表示されています・
『シングル』を選択すると、実行中のタイマーだけを1つ表示できます。

勉強タイマー シングルモード

2. 勉強開始アラーム音、および、休憩開始アラーム音

勉強開始アラーム音と休憩開始アラーム音をそれぞれ変えられます。
例えば勉強開始時に太鼓で「ドン」と鳴らし、休憩開始時に「ドドン」と鳴らしたりできます。

勉強タイマー サウンド選択

3. 勉強時間

勉強時間を5分〜1時間30分まで、5分単位で設定できます。
デフォルトでは25分ですが、長く感じたら減らしてみて、逆に少ないようでしたら増やします。

4. 休憩モード

長い休憩を挟む間隔を変えられます。
デフォルトでは4回に1回長い休憩となります。

勉強タイマー 休憩モード

5. 短い休憩の時間

短い休憩の時間を1分〜15分までの間で設定できます。

6. 長い休憩の時間

長い休憩の時間を15分〜30分までの間で設定できます。


ということで、【勉強タイマー】アプリのご紹介でした。
勉強で集中するのに役立てていただければ幸いです。

勉強タイマー

勉強タイマー

無料posted withアプリーチ

シンプルなタイマーアプリも作っています。

アプリでなく実物のタイマーでしたら、こちらがおすすめです!

タイトルとURLをコピーしました